実は、今週の5日月曜に耳鼻科にいったんだけど・・・
症状は、私の耳の調子が悪かったのと
ナオは、左耳を異様に触ってたのが気になって
2人揃って受診したのが、最初の理由。
しかし!!!
その日の午後、お昼に食べたウナギさんの骨が
32年間生きてきて、一度も経験したことのない程の違和感とともに
私の喉にグサリ!と、刺さりまして・・・・(笑)
しかも、刺さったのに
「まぁ、どうにかなるか」と、更に食べ続けたら
2つ目が、喉ど真ん中にブスリと・・・(;´Д`)
こうなったら、この先どうなるのか
観察してやろうと、ワクワクドキドキしていたが
1日目の夜に、ど真ん中の骨が居なくなりまして
もう1つとの戦いとなりました☆
ところが、この骨さん
左のヒダヒダに刺さってるらしく、全くとれず(;´Д`)
唾を飲み込むときに、時々チクッとするものの
別に我慢できないものでもなく、2日目も放っておくことに。
3日目・・・水曜日。
いよいよ、痛くなってきて
「こりゃ~炎症でも起こしたかな~?」と思ってたけど
耳鼻科さんが水曜日は、お休みなので受診は今日一日戦ってから
行こうと決断(笑)
バトミントンに行って、友達に
「かれこれ、ウナギの骨と3日も共に過ごしてます」と話すと
大爆笑されて、
やれ、炭酸で溶かせだの、放っておけば溶けるだのと盛り上がりましたが
「せっかくなので、耳鼻科で取って貰って、ブログに書くのだ!!」と自慢(ノ∀`)アハッ
さてさて
今日の午前中・・・行きましたとも!!!!
診察室に入るやいなや、先生が「あらあら、耳がひどくなったかな?」と
3日前の月曜に受診したカルテを見ながら話し始めたので
「いえいえ、あの後、美味しいウナギを食べたら骨が刺さって・・・」というと
看護士さんもみんな、クスクス笑い(*´艸`)プッ
「美味しかったでしょ~?」と聞かれたので
「美味しくて、刺さっても食べ続けたら2個目が刺さったんですけど、
それは寝てる間に1日でおさらばしました」
と話すとさらに大爆笑☆
「おえってしてもいいから、口を閉じないでくださいね~」というので
「はい、頑張ります!!」と言って、大きな口を開けてたら
診察したとたん、「あ!刺さってますね~はいそのまま~取りますよ~」と
ピンセットのなが~ぃ感じの器具で、何の痛みもないままスルッと取れた!!!
そいつが、こちら↓

「思ったより長いね~、これは自分ではとれなかったはず」・・・と先生(ノ∀`)アハッ
約1cmちょいの骨でした☆
「3日も一緒だったから、その骨もらって帰っていいですか?」で
またしても、笑いをとり帰ってきました♪
1分もかからない、簡単な処置で終了( ^ー゜)b
いや~貴重な経験でした☆
医療事務の免許を持ってる話をしたら、「うちでどうね~」という感じの
お話をいただいたけど、「育児中です~」とお返事。
楽しそうな先生だから、良い職場なんだろうね☆
いつか、機会があったら雇ってもらおう(笑)
スポンサーサイト